February 19, 2016, 4:02 pm
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
![イメージ 7]()
きょう2月20日は、モロ師岡(もろ もろおか)さんの誕生日です。1959年生まれの57歳になりました。おめでとうございます。千葉県八街市出身。専修大学商学部卒業。オレガ所属。妻はコメディエンヌ・女優の楠美津香。
モロ師岡さんの出演作は、
2014.01.25『花火思想』(2014:大木萠)、
2014.06.14『私の男』(2014:熊切和嘉)、
2014.06.14『春を背負って』(2014:木村大作)、
2014.10.11『ふしぎな岬の物語』(2014:成島出)、
2014.10.25『小野寺の弟・小野寺の姉』(2014:西田征史)、
2015.01.31『マエストロ!』(2015:小林聖太郎)、
2015.02.02『再生 ~霊峰富士に抱かれて~』(2015:外川桂)、
2015.04.04『シヌよさらば』(2015:松尾スズキ)、
です。
『私の男』では警察官・田岡に扮し、
『春を背負って』では?に扮し、
『ふしぎな岬の物語』では消防団長に扮し、
『小野寺の弟・小野寺の姉』では小野寺進(向井理)の親友である売れない役者・河田耕輔(ムロツヨシ)の父親で理髪店の主人に扮し、
『マエストロ!』ではフルート担当・鈴木稔に扮し、
『シヌよさらば』では高見武晴=タケ(松田龍平)に田んぼを貸して農業を教える“みよんつぁん”に扮していました。
↧
February 19, 2016, 5:57 pm
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
![イメージ 7]()
![イメージ 8]()
![イメージ 9]()
きょう2月20日は、小出恵介(こいで けいすけ)さんの誕生日です。1984年生まれの32歳になりました。おめでとうございます。東京都港区出身。川崎市立宮前平中学校、慶應義塾高等学校、慶應義塾大学文学部人文社会学科美学美術史学専攻卒業。アミューズ所属。
小出恵介さんの最近作は、
2014.09.06『イン・ザ・ヒーロー』(2014:武正晴)、
2015.01.31『ジョーカー・ゲーム』(2015:入江悠)、
2016.02.06『十字架』(2016:五十嵐匠)、
です。
『イン・ザ・ヒーロー』では一ノ瀬リョウ(福士蒼汰)のマネージャー・森脇利雄に扮し、
『ジョーカー・ゲーム』ではD機関のスパイ候補生・三好に扮し、
『十字架』では真田祐に扮しての主演でした。
NHK木曜時代劇「吉原裏同心」(2014.06.26~09.18)「吉原裏同心 ~新春吉原の大火~」(2016.01.03)では神守幹次郎に扮して初時代劇主演でした。
↧
↧
February 19, 2016, 10:41 pm
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
2月(2016.01.18~2016.02.16)の電気使用量のお知らせが入ってきました。
202kWh、30日間なので、1日当たり6.73kWhです。
昨年の2月は31間で224kWh、1日当たり7.22kWhですから、93.21%、6.79%減。4人家族、契約20A、先月より、1日あたり4.67%減の使用量。ともあれ、安倍政権のインフレ政策からは真っ向から反対する省エネ生活を続けていくつもりです。
東京電力福島原発のせいで家・田畑・仕事を失くしてしまい、仮設住宅暮らしから脱出して、自費で中古住宅を買う破目になった妻の実家のことを思えば、ささやかながらの抵抗です。
我が家の2010年からのデータ。
2010年 kWh 日間 1日当たり 電気料金 円
1月 359 34 10.56
2月 271 29 9.34
3月 297 29 10.24
4月 334 31 10.77
5月 388 33 11.76
6月 316 28 11.29
7月 384 30 12.80
8月 414 32 12.94
9月 357 30 11.90
10月 409 33 12.39
11月 294 29 10.14
12月 299 29 10.31
計 4122 367 11.23
2011年 kWh 日間 1日当たり 電気料金 円
1月 397 34 11.68
2月 315 29 10.86
3月 315 27 11.67
4月 316 33 9.58
5月 356 31 11.48
6月 289 28 10.32 6,179円
7月 337 33 10.21 7,399
8月 307 29 10.59 6,801
9月 318 30 10.60 7,164
10月 327 32 10.22 7,468
11月 294 30 9.8 6,711
12月 280 29 9.66 6,393
計 3851 365平均10.55
2012年 kWh 日間 1日当たり 電気料金 円
1月 329 34 9.68 7,537
2月 250 28 8.93 5,669
3月 268 29 9.24 6,109
4月 296 31 9.55 6,784
5月 318 32 9.94 7,314
6月 298 31 9.61 6,866
7月 310 30 10.33 7,278
8月 315 30 10.50 7,554
9月 342 32 10.69 8,525 ※8.46%の料金値上げ
10月 311 29 10.72 7,824
11月 325 30 10.83 8,189
12月 329 32 10.66 8,265
計 3691 368平均10.03平均7,326円
2013年 kWh 日間 1日当たり 電気料金 円
1月 324 30 10.80 8,024
2月 311 32 9.72 7,569
3月 227 28 8.10 5,430
4月 249 30 8.30 6,094
5月 274 33 8.30 6,941
6月 232 28 8.29 5,972
7月 280 30 9.33 7,375
8月 296 33 8.97 7,869
9月 235 30 7.83 6,214
10月 266 30 8.87 7,070
11月 312 32 9.75 8,322
12月 279 28 9.96 7,321
計 3284 364 平均9.02平均7,017
2014年 kWh 日間 1日当たり 電気料金 円
1月 286 32 8.93 7,467
2月 251 31 8.09 6,542
3月 219 28 7.82 5,742
4月 235 30 7.83 6,301
5月 269 33 8.15 7,642
6月 219 28 7.82 6,191
7月 240 30 8.00 6,790
8月 283 33 8.57 8,024
9月 227 29 7.83 6,357
10月 246 30 8.20 6,865
11月 248 31 8.00 6,907
12月 214 29 7.38 5,911
計 2937 364 平均8.07平均6,728
2015年 kWh 日間 1日当たり 電気料金 円
1月 235 32 7.34 6,542
2月 224 31 7.22 6,273
3月 213 28 7.61 6,010
4月 229 31 7.38 6,434
5月 269 32 8.09 7,328
6月 224 29 7.72 6,086
7月 229 29 7.90 5,987
8月 302 33 9.15 7,771
9月 224 29 7.72 5,523
10月 245 33 7.42 6,041
11月 214 29 7.38 5,270
12月 196 29 6.76 4,803
計 2804 365 平均7.68平均6,172
2016年 kWh 日間 1日当たり 電気料金 円
1月 233 33 7.06 5,731
2月 202 30 6.73 4,886
年間を通して1日当たりの消費電力は、
2010年が11.23kWh、
2011年が10.55kWh、
2012年が10.03kWh、
2013年が9.02kWh、
2014年が8,07kWh、
2015年が7.68kWh、
と、徐々に減ってはいますが、、、。
みなさんの1カ月の消費電力は、どんなもんでしょうか?
「にほんブログ村」に参加しています。応援クリックお願いします。
にほんブログ村 映画ブログ 日本映画(邦画)にほんブログ村 映画ブログ 映画監督・映画俳優
↧
February 20, 2016, 1:01 pm
きょう2月21日は、前田吟(まえだ ぎん)さんの誕生日です。1944年生まれの72歳になりました。おめでとうございます。山口県防府市牟礼生まれ。生後間もなく、前田家の養子となるが、養父母が相次いで死す。牟礼小学校、国府中学校卒業。山口県立防府高等学校1年で中退。その後働きながら通信教育で高等学校卒業資格を取る。1962年に上京して東京芸術座研究所第1期生となり、1963年に劇団俳優座養成所15期生となる。同期に赤座美代子、秋野太作、小野武彦、片岡五郎、河原崎次郎、栗原小巻、柴田彦、太地喜和子(故人)、高橋長英、地井武男(故人)、夏八木勲(故人)、二本柳敏恵(現・俊衣)、浜畑賢吉、林隆三(故人)、原田芳雄(故人)、三田和代、村井国夫、竜崎勝(故人)、ら。
テレビドラマ「純愛物語」(朝日放送1965)の主役にて映像デビュー。映画は『ドレイ工場』(1968:山本薩夫・武田敦)の主役にて注目を浴びる。『男はつらいよ』(1969:山田洋次)ではさくら(倍賞千恵子)の夫となる印刷工・博に起用され、以後全作品にレギュラー出演する。マエダ企画所属。
前田吟さんの最近作は、
2013.02.01『リトル・マエストラ』(2013:雑賀俊郎)、
2013.06.29『真夏の方程式』(2013:西谷弘)、
2013.10.05『R100』(2013:松本人志)、
2016.03.05『フローレンスは眠る』(2016:小林克人、小林健二)、
です。
『リトル・マエストラ』ではタツ爺=湊川辰次に扮し、
『真夏の方程式』では旅館“緑岩荘”の主人・川畑重治に扮し、
『R100』では片山貴文(大森南朋)の義父・杉浦喜一郎に扮していました。
NHK連続テレビ小説「マッサン」(2014~2015)では主人公・亀山政春(玉山鉄二)の父親・亀山政志に扮していました。
↧
February 20, 2016, 1:23 pm
きょう2月21日は、井上順(いのうえ じゅん)さんの誕生日です。1947年生まれの69歳になりました。おめでとうございます。東京都渋谷区生まれの港区麻布龍土町(現・六本木7丁目の一部)育ち。オー・エンタープライズ所属。
井上順さんの最近作は、
2014.02.22『東京難民』(2014:佐々部清)、
2014.05.31『六月燈の三姉妹』(2014:佐々部清)、
2015.07.11『群青色の、とおり道』(2015:佐々部清)、
です。
『東京難民』ではホームレスの鈴本に扮し、
『六月燈の三姉妹』では町内会長・阿久根紀夫に扮し、
『群青色の、とおり道』では主人公・真山佳幸(桐山漣)の幼なじみ・倉田唯香(杉野希妃)の父親・倉田大樹に扮していました。
↧
↧
February 20, 2016, 1:29 pm
きょう2月21日は、要潤(かなめ じゅん)さんの誕生日です。1981年生まれの35歳になりました。おめでとうございます。香川県三豊郡三野町(現・三豊市)出身。香川県立高瀬高等学校卒業。フリップアップ所属。既婚、一男あり。
要潤さんの最近作は、
2014.03.21『神様のカルテ2』(2014:深川栄洋)、
2015.10.17『Mr.マックスマン』(2015:増田哲英 )、
2016.04.01『あやしい彼女』(2016:水田伸生)、
2016.06.04『探偵ミタライの事件簿 星籠の海』(2016:和泉聖治)、
です。
『神様のカルテ2』では本庄病院外科医・砂山次郎に扮していました。
NHK太河ドラマ「花燃ゆ」(2015)では長州藩足軽の息子で松下村塾の塾生・入江九一<いりえ くいち>に扮しています。
↧
February 20, 2016, 3:38 pm
きょう2月21日は、菅田将暉(すだ まさき)さんの誕生日です。1993年生まれの23歳になりました。おめでとうございます。大阪府豊中市出身。トップコート所属。
菅田将暉さんの最近作は、
2014.04.19『そこのみにて光輝く』(2014:呉美保)、
2014.05.16『闇金ウシジマくん Part2』(2014:山口雅俊)、
2014.12.27『海月姫<くらげひめ>』(2014:川村泰祐)、
2015.01.17『チョコリエッタ』(2015:風間志織)、
2015.03.21『映画 暗殺教室』(2015:羽住英一郎)、
2015.05.16『明烏 あけがらす』(2015:福田雄一)、
2015.09.05『ピース オブ ケイク』(2015:田口トモロヲ)、
2016.01.09『ピンクとグレー』(2016:行定勲)、
2016.03.05『星ガ丘ワンダーランド』(2016:柳沢翔)、
2016.03.25『映画 暗殺教室 ~卒業編~』(2016:羽住英一郎)、
2016.05.21『ディストラクション・ベイビーズ』(2016:真利子哲也)、
2016.06.27『二重生活』(2016:岸善幸)、
2016.07.02『セトウツミ』(2016:大森立嗣)、
2016.10.00『デスノート 2016』(2016:佐藤信介)、
です。
『そこのみにて光輝く』では大城拓児に扮し、
『闇金ウシジマくん Part2』では加賀マサルに扮し、
『海月姫<くらげひめ>』では鯉淵蔵之介に扮し、
『映画 暗殺教室』では頭の回転が速く戦闘面のセンスに優れている赤羽葉<あかばね かるま>に扮し、
『明烏 あけがらす』では借金返済に追われている最下位ホスト・ナオキに扮し、
『ピース オブ ケイク』ではレンタルビデオ店のアルバイト・川谷に扮して志乃(多部未華子)のことが気になっている役回り、
『ピンクとグレー』では河田大貴に扮していました。
↧
February 21, 2016, 7:05 am
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
![イメージ 7]()
![イメージ 8]()
きょう2月22日は、イッセー尾形(いっせー おがた)さんの誕生日です。1952年生まれの64歳になりました。おめでとうございます。福岡県福岡市生まれ。北九州市小倉、長崎県佐世保市、福岡市、東京都杉並区、千葉県津田沼、と父親の転勤で移る。東京都立豊多摩高等学校卒業。江戸川区西葛西在住。
イッセー尾形さんの最近作は、
2015.02.28『さいはてにて ~やさしい香りと待ちながら~』(2015:チアン・ショウチョン)、
2015.07.18『HERO』(2015:鈴木雅之)、
2015.10.10『先生と迷い猫』(2015:深川栄洋)、
2015.10.24『ボクは坊さん。』(2015:真壁幸紀)、
です。
『さいはてにて ~やさしい香りと待ちながら~』では弁護士に扮し、
『HERO』では木下高雄検事に扮し、
『先生と迷い猫』では元校長先生・森依恭一に扮し、
『ボクは坊さん。』では檀家の長老・新居田明に扮していました。
↧
February 21, 2016, 9:00 pm
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
2015年1月1日~12月31日に劇場(ホール)公開された作品に4本以上出演した男優さんの本数ランキング、候補男優です。
佐藤二朗(さとう じろう) 1969年5月7日生まれ
2015.03.28『だCOLOR? ~THE脱獄サバイバル』(2015:金子傑)※第7回沖縄映画祭上映作品、
2015.05.09『ズタボロ』(2015:橋本一)、
2015.05.16『明烏 あけがらす』(2015:福田雄一)ではナオキ(菅田将暉)の父親・五郎に扮し「北の国から」の田中邦衛へオマージュを捧げ、
2015.09.12『天空の蜂』(2015:堤幸彦)では福井県警警備課の今枝課長に扮し、
2015.10.03『全開の唄』(2015:中前勇児)、
上記、5本です。
↧
↧
February 22, 2016, 9:43 am
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
2015年1月1日~12月31日に劇場(ホール)公開された作品に4本以上出演した男優さんの本数ランキング、候補男優です。
伊勢谷友介(いせや ゆうすけ) 1976年5月29日生まれ
2015.01.31『ジョーカー・ゲーム』(2015:入江悠)ではスパイ組織・D機関の創設者・結城中佐に扮し、
2015.03.30『新宿スワン』(2015:園子温)ではスカウト会社バーストの真虎に扮し、
2015.06.27『天の茶助』(2015:SABU)では彦村ジョーに扮し、
2015.11.07『劇場版 MOZU』(2015:羽住英一郎)では「ダルマ」の側近・高柳隆市に扮し、
上記、4本です。
↧
February 22, 2016, 3:32 pm
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
きょう2月23日は、麿赤兒(まろ あかじ)さんの誕生日です。1943年生まれの73歳になりました。おめでとうございます。奈良県桜井市生まれ。奈良県立畝傍高等学校卒業、早稲田大学文学部哲学科中退。大駱駝艦主宰。芸能マネジメントはキャメルアーツ所属。長男は大森立嗣、次男は大森南朋。
麿赤児さんの最近作は、
2014.03.29『ゲキ×シネ「ZIPANG PUNK ~五右衛門ロックIII」』(2014:演出・いのうえひでのり)、
2014.10.18『まほろ駅前狂想曲』(2014:大森立嗣)、
2015.01.31『あなたにゐてほしい』(2015:原將人)、
2015.05.16『駆込み女と駆出し男』(2015:原田眞人)、
2015.08.08『日本のいちばん長い日』(2015:原田眞人)、
です。
『まほろ駅前狂想曲』では多田便利軒の常連客・岡さんに扮しバスジャックを企てる役回り、
『駆込み女と駆出し男』では円覚寺の和尚・清拙に扮して東慶寺の担当医もしている役回り、
『日本のいちばん長い日』では侍従長・藤田尚徳に扮していました。
↧
February 22, 2016, 10:10 pm
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
きょう2月23日は、宇崎竜童(うざき りゅうどう)さんの誕生日です。1946年生まれの70歳になりました。おめでとうございます。京都府京都市出身、明治大学附属中学・高等学校、明治大学法学部卒業。
宇崎竜童さんの最近作は、
2014.07.26『新・極道<やくざ>の紋章<だいもん>』(2014:山本芳久)、
2015.11.07『グラスホッパー』(2015:瀧本智行)、
です。
『グラスホッパー』では鯨(浅野忠信)の父親に扮していました。
↧
February 22, 2016, 10:41 pm
![イメージ 1]()
きょう2月23日は、ブラザートム(ぶらざー とむ)さんの誕生日です。1956年生まれの60歳になりました。おめでとうございます。アメリカハワイ州マウイ島出身。埼玉県熊谷市立玉井小学校、玉井中学校、埼玉県立熊谷工業高等学校卒業。有限会社「トムさんの会社」所属。長男・小柳心、次男・小柳友はともに俳優。
ブラザートムさんの最近作は、
2014.11.01『25 NIJYU-GO』(2014:鹿島勤)、
2015.06.06『予告犯』(2015:中村義洋)、
2015.12.05『春子超常現象研究所』(2015:竹葉リサ)、
2016.02.06『イカれてイル?』(2016:竹内道宏)、
です。
『25 NIJYU-GO』では廃車置場の管理人に扮し、
『予告犯』ではイベントの司会者に扮していました。
↧
↧
February 22, 2016, 11:48 pm
きょう2月23日は、岩井堂聖子(いわいどう せいこ)=旧芸名:高橋真唯(たかはし まい)さんの誕生日です。1984年生まれの32歳になりました。おめでとうございます。福岡県出身。拓殖大学商学部中退。アミューズ、ヒラタオフィスを経て、モノポライズ所属。『サムライフ』撮影時より、芸名を本名の岩井堂聖子にする。
岩井堂聖子さんの最近作は、
2015.02.28『サムライフ』(2015:森谷雄)、
2015.00.00『いたくても いたくても』(2015:堀江貴大)、
2016.04.01『蜜のあわれ』(2016:石井岳龍)、
2016.07.29『シン・ゴジラ』(2016:樋口真嗣)、
2016.00.00『マジックユートピア』(2016:遠山昇司)、
2016.00.00『真白の恋』(2016:坂本欣弘)、
です。
『サムライフ』ではアケミに扮していました。
「にほんブログ村」に参加しています。応援クリックお願いします。
にほんブログ村 映画ブログ 日本映画(邦画)にほんブログ村 映画ブログ 映画監督・映画俳優
↧
February 23, 2016, 2:20 am
『NINJA THE MONSTER』(2016:落合賢)を丸の内ピカデリーシアター1にて見る。1500円均一。
長野藩の窮乏を救うために老中の側室になるお姫様が江戸へ向かう。その護衛をするのが、忍者・ディーン・フジオカ。途中の山村でもののけとの対決が見せどころ。
出演者もごく僅かで、撮影も山奥のロケ。低予算ながらも、アクションもしっかりしているし、もののけの怖さも出ていて、まあ、満足。
↧
February 23, 2016, 2:35 pm
きょう2月24日は、阿南健治(あなん けんじ)さんの誕生日です。1962年生まれの54歳になりました。おめでとうございます。大分県竹田市生まれ、兵庫県西宮市、尼崎市育ち。ケイファクトリー所属。
阿南健治さんの最近作は、
2014.05.03『悪夢ちゃん The夢ovie』(2014:佐久間紀佳)、
2015.01.17『アゲイン 28年目の甲子園』(2015:大森寿美男)、
2015.10.24『ギャラクシー街道』(2015:三谷幸喜)、
です。
『悪夢ちゃん The夢ovie』では明恵小学校教頭・中込真也に扮し、
『アゲイン 28年目の甲子園』ではマスターズ甲子園埼玉予選の相手チーム監督に扮し、
『ギャラクシー街道』ではトチヤマ隊長に扮していました。
↧
February 23, 2016, 4:16 pm
きょう2月24日は、 奥田恵梨華(おくだ えりか)さんの誕生日です。1981年生まれの35歳になりました。おめでとうございます。東京都出身。都立豊島高等学校、女子美術短期大学卒業。スターダストプロモーション所属。既婚、一子あり。
奥田恵梨華さんの最近作は、
『THE NEXT GENERATION パトレイバー/第3章「エピソード5 大怪獣現わる 前編」』(2014:押井守)、
『THE NEXT GENERATION パトレイバー/第4章「エピソード6 大怪獣現わる 後編」』(2014:押井守)、
です。
↧
↧
February 23, 2016, 4:25 pm
きょう2月24日は、岩佐真悠子(いわさ まゆこ)さんの誕生日です。1987年生まれの29歳になりました。おめでとうございます。東京都練馬区出身。プラチナムプロダクション所属。
岩佐真悠子さんの最近作は、
『25 NIJYU-GO』(2014:鹿島勤)、
『娚<おとこ>の一生』(2015:廣木隆一)、
です。
『25 NIJYU-GO』では九十九信夫(温水洋一)から身体を求められるキャバクラ嬢・矢作沙織に扮し、
『娚<おとこ>の一生』では下屋敷家の遠縁の親戚でまこと(若林瑠海)の母親・富岡春美に扮していました。
↧
February 24, 2016, 9:46 am
fpdさんの投票企画“「日本映画」投票:過去10年間のお気に入り映画(2005年~2015年公開)”に参加する際、2005年度ベストテンをアップしていないことに気づき、ここに記録しておきます。
他の年度も、少しづつ発表していく予定。
私の日本映画2005年度ベストテン
1 青空のゆくえ (長澤雅彦)
2 ALWAYS/三丁目の夕日 (山崎 貴)
3 カーテンコール (佐々部 清)
4 パッチギ! (井筒和幸)
5 NANA (大谷健太郎)
6 大停電の夜に (源 孝志)
7 運命じゃない人 (内田けんじ)
8 フライ,ダディ,フライ (成島 出)
9 サマータイムマシーン・ブルース (本広克行)
10 1リットルの涙 (岡村 力)
主演男優賞 岡田准一 『東京タワー』『フライ,ダディ,フライ』
主演女優賞 板谷由夏 『運命じゃない人』『欲望』『いらっしゃいませ、患者さま。』
助演男優賞 高岡蒼佑 『パッチギ!』『鉄人28号』『春の雪』
助演女優賞 堀北真希 『逆境ナイン』『HINOKIO』『深紅』『三丁目の夕日』
監督賞 源 孝志 『東京タワー』『大停電の夜に』
脚本賞 内田けんじ『運命じゃない人』
撮影賞 永田鉄男 『大停電の夜に』
↧
February 24, 2016, 9:56 am
私の日本映画2004年度ベストテン
1 いま、会いにゆきます (土井裕泰)
2 世界の中心で、愛をさけぶ (行定 勲)
3 スウィング・ガールズ (矢口史靖)
4 チルソクの夏 (佐々部 清)
5 深呼吸の必要 (篠原哲雄)
6 珈琲時光 (候 孝賢)
7 下妻物語 (中島哲也)
8 半落ち (佐々部 清)
9 隠し剣 鬼の爪 (山田洋次)
10 ドラッグストア・ガール (本木克英)
次 梁山泊・山城新伍監督三部作
『ファミリー』(主演・山城新伍)
『カポネ・六本木練金の帝王』(主演・梅宮辰夫)
『フレンズ』(主演・曽根晴美)
主演男優賞 曽根晴美 『フレンズ』
〃 女優賞 長澤まさみ『世界の中心で、~』
助演男優賞 中村獅童 『いま、会いに~』
新人男優賞 森山未來 『世界の中心で、~』
子役賞 武井 証 『丹下左膳・百万両の壺』『いま、会いに~』
コメディエンヌ賞 上野樹里『チルソク』『スウィング』
↧