2011年3月29日22時30分の記事です。
福島駅から高速バスにて再度仙台へ。朝は満席だったが、12時15分発のJRバスはガラガラ。仙台駅周辺の飲食店を物色するが、ほとんど営業していない。やっていても夕方まて。ガスが完全復旧していないので、やむを得ない事情か。
コンビニの食品棚はガラガラというよりも、キレイに何もない。スーパーのダイエーは衣料品や生活用品の階は自由に入れるが、地下の食品フロアは入場規制で、外に長い列。地震後の営業再開時は1~2kmの長い行列ができたそうな。
一見、建物がちゃんと建っているので、大丈夫かと思ってそばに近づくと、あちこちに亀裂が走り、部分崩落が随所に見られる。そのせいもあってか、閉めている店、ビルが圧倒的に多い。
地下鉄で台原へ。私の実家は、黒松と八乙女の中間地点。地下鉄が完全復旧しておらず、台原からはバスの振り替えシャトルバスにて八乙女下車。わが実家へ。
うーむ、これはヒドい!
コンビニの食品棚はガラガラというよりも、キレイに何もない。スーパーのダイエーは衣料品や生活用品の階は自由に入れるが、地下の食品フロアは入場規制で、外に長い列。地震後の営業再開時は1~2kmの長い行列ができたそうな。
一見、建物がちゃんと建っているので、大丈夫かと思ってそばに近づくと、あちこちに亀裂が走り、部分崩落が随所に見られる。そのせいもあってか、閉めている店、ビルが圧倒的に多い。
地下鉄で台原へ。私の実家は、黒松と八乙女の中間地点。地下鉄が完全復旧しておらず、台原からはバスの振り替えシャトルバスにて八乙女下車。わが実家へ。
うーむ、これはヒドい!
当時の記事を再度、アップしています。